お土産に最適 | 奈加川

東茶屋街にある蜜菓子を売っている小さなお店「奈加川」。イートインではなくショップのみですが美味しかったので紹介します。

■きゅうりとレンコンの蜜菓子


いろいろな種類がありましたが、「きゅうり」と「レンコン」を購入しました。

他の種類とも迷ったのですが、加賀野菜でなかなか味の想像できないものを買おうと思いきゅうりとレンコン決めました。

きゅうり

食感がサクサクとしていて、味はウリという感じです。しっかりとウリの味が濃縮されているので、ウリ科の味が苦手な方は他のものを買ったほうが良いかもしれません。

レンコン

食感はきゅうりほどサクサクしていませんでした。味はレンコンというよりも少しお芋に近い味がします。食感も味も意外な結果でした。

きゅうりやレンコン以外にもかぼちゃやだいこん、ゴーヤ、無花果に春菊など本当多くの野菜、フルーツが蜜菓子になっています。基本的に砂糖と水しか使用していないので野菜の味もしっかりと楽しめ、健康に良いお菓子だと思っております。オンラインでも取り寄せることができるみたいなので、季節が変わるたびに旬のものを食べてみたいですね。


■店内は意外にナチュラル


東茶屋街にあるということで、外観は昔の情緒あふれる町並みの中に溶け込んでいます。

しかし店内は白を基調としたナチュラルな雰囲気になっていて、ショーケースには商品が一つづつディスプレイされています。季節によって出ている野菜・フルーツが違うようなので、旬のものを買うというのもいいかもしれません。加賀野菜も蜜菓子になっていて、商品プレートに加賀野菜と記載されているのですぐわかると思います。


■蜜菓子って知ってますか?

そもそも蜜菓子とはなんでしょうか。

蜜菓子とは野菜を蜜漬けしたお菓子です。

もともとは蜜漬けにすると食品が長持ちするということで、保存食として作られていました。

時代が流れ、現在では保存食ではなくお菓子として食べられるようになっています。

奈加川では昔と同じ製法で水と砂糖を使用して、本来の野菜の味をしっかりと閉じ込めています。


■オンラインショップ

きゅうり、レンコンだけでなく他のものも取り揃えてあります。

http://mitsugashi.com/onlinestore/


■お店情報

店名:奈加川

住所:石川県金沢市東山1丁目1-15

電話番号:0762541158

URL:http://mitsugashi.com/


sweet-dictionary

スイーツコンシェルジュが甘い美味しスイーツの情報をたっぷりと載せたサイト sweet dicitionary

0コメント

  • 1000 / 1000